
-
2016年12月27日(火)〜2017年2月19日(日)
特別展「パリに生きる パリを描くーM氏秘蔵コレクションによるー」
- 神戸市
場所:神戸市立小磯記念美術館
TEL:078-857-5880 (神戸市立小磯記念美術館)
藤田嗣治、佐伯祐三、荻須高徳、小磯良平ら、パリに憧れ、パリを描いた画家たちの作品を展覧します。
関西在住のM氏は約30年間にわたり、パリを描いた日本人画家の作品を集め、珠玉のコレクションを形成されました。本展は、エコール・ド・パリを代表する藤田嗣治をはじめ、児島虎次郎、梅原龍三郎、安井曾太郎、佐伯祐三、荻須高徳、小磯良平、鴨居玲など、パリに憧れ、パリに渡った洋画家たちの足跡と果たした役割を検証するもので、笠岡市立竹喬美術館、稲沢市荻須記念美術館、神戸市立小磯記念美術館の3館による共同企画です。まとまっての公開は初となるM氏秘蔵コレクション70点を中心に、3館の所蔵品を加えた計100点の作品と資料を紹介します。個性豊かな日本人画家たちが、パリで描いた作品群を楽しんでいただくとともに、エトランゼとして異郷で奮闘した彼らの憧れと熱意をぜひ会場で感じていただければ幸いです。
開催場所
地図を見る |
神戸市立小磯記念美術館
〒658-0032
神戸市 東灘区向洋町中5丁目7 |
お問い合わせ |
078-857-5880 |
HP |
http://www.city.kobe.lg.jp/koisomuseum/ |
交通アクセス |
六甲ライナー「アイランド北口」駅下車すぐ |
開催時間 |
午前10時〜午後5時(入館は閉館の30分前まで) |
定休日 |
月曜日〔ただし1月9日(月曜・祝日)は開館〕、年末年始(12月29日〜1月3日)、1月10日(火曜) |
料金 |
入館料:一般800(600)円、高大生600(400)円、小中生400(200)円
※( )内は30名以上の団体
※神戸市老人福祉手帳(すこやかカード)持参の方は400円
※のびのびパスポート、障がい者手帳など持参の方は無料 |