なんといっても、おもてなし。Hyogo, a Sure Place for a Warm Welcome
播磨西
聖徳太子ゆかり斑鳩寺は、国の重要文化財である三重塔をはじめ、太子ゆかりの史跡が数多く残る町のシンボル。播磨鑑や五輪書には、剣豪宮本武蔵の生誕地として太子町が記されている。偉人たちの歴史の息吹を感じ巡り歩いてみよう。
太子町歴史探索コース
斑鳩寺
宮本武蔵生誕の地
徳道上人堂
ぼうじ石
太子町立歴史資料館
メンバーは年配者ばかりですが、丁寧に説明し訪れた方々には気分良くお帰り頂くことをモットーに頑張っています。
開催日 | 予約時に応相談 |
---|---|
集合場所 | 斑鳩寺 |
アクセス | JR網干駅より神姫バス約8分鵤下車、徒歩約6分 |
所要時間 | 約2時間 |
ガイド料 | 2,000円 |
tourist@taishi.or.jp | |
お申込み・お問合せ |
太子町観光協会 079-277-2566 079-277-0068 |
予約 | 2週間前までに電話かFAX |
関連サイト | 太子町観光協会 |